ネット印刷で失敗しないためには?重要ポイントをご紹介!
新しいサービスとしてその地位を確立しているネット印刷ですが、聞いたことはあっても使ったことがないという人はまだ多いでしょう。初めてネット印刷を使う時は、どんなデザインにするべきなのか、何に注意してオーダーすればよいのか、不安な点も多いですよね。今回は、ネット印刷を依頼する際の大事なポイントについて説明します。
印刷物に合った紙質・色合い
印刷に馴染みのない人はあまり注目していないかもしれませんが、どんな質の紙を選ぶかによって、印刷のクオリティは大きく変わってきます。紙質によって印刷の向き不向きがあり、どんな印刷物を作りたいかによって、選ぶべき紙質は変わってくるのです。ここでは、代表的な3種類の紙について紹介します。
まずは、上質紙です。コピー用紙のようなものといえば、みなさん想像しやすいでしょうか。コーティングを施しておらず、えんぴつでも書き込みできるという特徴があるため、身近なところだとノートや封筒、ポイントカードなどに使用されています。また、加工がない分コストを抑えることができ、大量印刷に向いています。ただ、未加工であるがゆえにインクがにじみやすいという弱点もあるようです。こうなると、たくさんのインクを使うのには不向きです。写真などはとくに再現度も低くなってしまい、上質紙での印刷はおすすめできません。
2つ目に紹介するのは、コート紙です。クレーを使ったコート剤が塗られていて、つるつる・つやつやしています。上質紙では不向きだった写真の印刷は、コート紙を使うのがよいでしょう。色の再現度も高く、インクをたくさん使う印刷でも問題がないからです。コーティングのおかげで紙の強度も上がっており、経年劣化の心配もありません。弱点としてあがるのは、つるつるしているので書き込みができないということです。また、加工している分コストはかさむので、大量印刷を想定するのであれば、本当にコート紙じゃないとダメなのか、というのは考えておくべきでしょう。
さて3つ目に紹介するのは、これまでお話してきた2種類の紙のハイブリッドともいえる、マットコート紙です。上質紙・コート紙、2つがそれぞれ持つ欠点を上手にカバーしているのです。マットコート紙も、コート紙と同じようにクレーのコート剤によってコーティングされているので、色をきれいに出すことができます。ただ、コート紙よりも光沢を抑えており、書き込みもできるようになっているのです。使用の幅も広がりますね。最強の紙のように思えるマットコート紙ですが、それでもやはり弱点はあります。費用はコート紙よりも高いうえ、写真の再現度についてはコート紙に劣ることもあり、書き込みのしやすさも上質紙には負けます。どこを取るか、考えどころですね。
デザインとレイアウト
さて、印刷する紙が決まったら、次はその中身です。レイアウトを決めていく上で、意識するとよいポイントは読み手にどんな印象を与えるか、といったことでしょう。印象を左右する要素は複数ありますが、たとえば余白もその一つです。大きく余白を作った場合、落ち着いた印象を与えることができます。余白に写真や絵などを入れておけば、遠くからも見てもらうことが可能です。ポスターなどに有効なデザインですね。
反対に、余白を少なめに取るという方法もあります。情報を多く入れられるのに加え迫力が出るので、人の目を惹くことにもつながります。手元で見るチラシなどは、こういった手法がよいかもしれません。あとは、写真や文字の大きさに差をつけると、躍動感が生まれるため、これもまた紙面の迫力につながります。
差をつけない場合、大人しい雰囲気になります。高級感や誠実さを狙うのであれば、このレイアウトが適切でしょう。文字だけに特化していえば、横書きであればZの方向に、縦書きであればNの方向に文字を配列するとよいです。目が運びやすくなり、見る人に情報を伝えやすくなります。中身の写真や文字については、これらの点に注意して配置していくのがおすすめです。
印刷会社の選び方も重要
ここまで読んで、「紙選びもデザイン選びも、自分には負担すぎる」と思った方もいるかもしれません。その場合、通常の印刷会社で依頼するのもよいかもしれません。担当者もついてくれ、都度、最適な選択を提案してもらえます。デザインを丸投げできる会社もあるので、良案が浮かばないという人には、こういった進め方も検討してみてください。
ではネット印刷はどういう人に向いているかといえば、ある程度印刷物の方向性が定まっている人です。やはりネット印刷だと価格も抑えられるうえ、データさえ完成すればすばやく注文できます。こういったところも頭に入れつつ、依頼先を決定するよよいですね。
事前にこのような注目すべきポイントを頭に入れておくと、初めてのネット印刷でも完成度の高い印刷物が作れそうですよね。会社によっては用紙のサンプルを送ってもらえるところもあるので、安心感を持って依頼ができます。ぜひ自分が思う通りの印刷物を完成させてくださいね。
サポートが充実している印刷通販会社