会社名 | ラクスル株式会社 |
---|---|
所在地 | 【本社(目黒オフィス)】 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F【京都オフィス】 〒600-8006 京都府京都市下京区四条通堺町東入立売中之町100-1 四条KMビル4F |
資本金 | 21億2473万8000円 |
創業年月日 | 2009年9月1日 |
代表者 | 代表取締役社長CEO 松本 恭攝 |
売上高 | 220億円~230億円 |
おすすめポイント | 小ロットからの注文にも対応 |
ラクスルが行っているのは、チラシやポスターといった印刷だけではありません。TVCMや新聞折込チラシ、ポスティングなどの広告や、オンライン上で編集できるソフトなどを開発し、印刷に関わることにトータルで対応しています。
全国の印刷会社と提携することにより、常に最適な向上で印刷することも重要視しています。そのため、少部数、低予算でも利用しやすい激安価格を提供し、お客様のニーズに応えた対応をしています。
もくじ
徹底した品質管理で信頼される印刷通販
ラクスルでは、全国のパートナー印刷会社に委託するシステムを採用しています。印刷の経験が豊富なパートナーに委託することで、より高い品質を実現しお客様のニーズに応えた価格で提供しています。
また、品質に関してはラクスル基準を設け、パートナー印刷会社によって品質の差が出ないための努力もおこなっています。パートナー印刷会社と協力して品質向上を目指し、常に満足いただける商品を届けるための努力を怠りません。
安くて早い!ラクスルの魅力
誰でも利用しやすいよう低価格、そして少部数でも発注可能なラクスルには、他にもたくさんの魅力があります。ここでは、ラクスルが大切にしていることをご紹介します。
驚きの低価格
全国のパートナー印刷会社と提携することで、常に最適な工場での印刷を行っているラクスル。それにより、チラシは印刷と配送料込みで1枚1.1円(税抜)~と驚きの低価格を実現しています。
名刺のみ別途配送料がかかるので注意してください。
低部数・低予算でも安心
どんな人でも使えるよう、チラシは10部~、折込やポスティングは1,000部~と、少部数にも対応しているのがラクスルの魅力です。無駄を省けるからこそ、低予算でも利用できるのは嬉しいポイントです。
早い!を重視
ビジネスにおいて重要なのはスピードと掲げ、お客様が欲しいと思ったときにすぐお届けできるよう、3営業日以内出荷の料金をリーズナブルに抑えています。新聞折込チラシも最短3営業日で対応しているので、スピード感を求める人には最適です。
繋がりやすいカスタマーサポート
自社でコールセンターを持つラクスルでは、すぐに問い合わせに対応できるよう電話が繋がりやすい体制を整えています。コールセンターは平日9時~22時まで、土日祝日も12時~18時まで対応してくれるので、日中忙しい人や土日しか時間がない人でも安心です。
100%満足保証
万が一印刷した商品に満足できなかった場合、即再印刷または全額返金をおこなっています。また、品質に問題がある場合はラクスル負担で対応してくれるので、ネット印刷に不安を抱える人も満足できるでしょう。
法人向けサービス
通常クレジットカードや銀行振込での対応ですが、法人向けサービスとして請求書払いにも対応しています。支払い方法によって印刷会社を決めかねている法人にも嬉しいサービスです。

自分でデザインができる便利なサービス満載
自分の思うようなデザインでチラシや名刺を作りたいけれど、デザインについては一切わからない…そんな人でもラクスルなら安心です。
豊富な無料テンプレート
デザインソフトは持っているけれど、ベースとなる用紙の設定などがわからないという人は、無料のテンプレートを使いましょう。チラシやパンフレットはもちろん、カレンダーや横断幕などありとあらゆるテンプレートを用意しているので、最初の段階でつまづくことはありません。
Illustratorの他、WordやPowerPointのテンプレートも用意されているので、Officeソフトでデザインしたいという人にもおすすめです。
オンラインデザイン
ラクスルは、スマホやタブレット、パソコンから利用できるオンラインデザインシステムも提供しています。オンライン上で簡単に編集や写真の挿入などができるもので、4,000点もの豊富なテンプレートが用意されています。
また、写真やイラストなどの素材2,000点以上も無料で利用でき、さらにフォントも49種使い放題。また、図形などを自分で編集できるデザイン管理機能も充実しています。
使い方はとても簡単。まずテンプレートを選択して内容を編集します。ここで写真やフォントの変更をしましょう。
自分でアップロードした写真などもデザインに組み込むことができます。その後文字のはみ出し、文字の大きさなどを確認してくれる自動チェック機能でチェックが完了したら、そのまま注文することができ用紙の選択なども簡単に行なえます。
これなら誰かに依頼することなく自分でデザインができ、思った通りの作品が作れるはず。写真やオリジナルのデザインを追加すれば、さらにオリジナリティの高い作品を作ることもできるので、初心者だけではなく普段デザインソフトなどを利用している人にも使いやすそうです。
オンラインデザインができるのは、チラシ・フライヤー、名刺、中綴じ冊子・カタログ、封筒、折りパンフレット、DM、シール・ステッカー・ラベル、ポスター、はがき・ポストカード、カード、クリアファイル、のぼり旗、パネルとなっています。

まずは「問い合わせ」をしてみよう!
よりよい商品をより低価格で印刷したいのなら、まずはラクスルのサイトで不明点などを問い合わせしてみましょう。よくある質問などは自動応答チャットでも確認できるので、気軽に利用できます。
また、時期などによってはセール価格で利用できる商品もあるので、お買い得な商品を見逃さないようにチェックしてみてください。その他、FacebookやYou Tube、Twitterでもラクスルの商品やサービスについて確認することができます。
気になったらまずはそういったものをチェックして、安心して注文できるようラクスルを知ってみるのはいかがでしょうか。
ラクスルを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
ショップカード、制作中
ラクスルがめっちゃお安くビックリ仰天‼️‼️印刷だけならクーポン使って200枚印刷で300円くらいだった‼️
こんなんで利益でるのかと心配になったんだけど、出来上がりが楽しみ✨— ツッピー@暴走主婦レンタルスペース2店舗運営中 (@tuppyhoroko) March 12, 2021
ラクスルで注文してた月極駐車場の広告チラシが届いた。
値段が安かったわりに紙質もいいし、写真も綺麗。
初回600円割引のクーポンを使って1,000部で2,272円。安ッ!!
明日は有休取ってるし、頑張ってポスティングしよう。
どれくらいの効果があるか楽しみだ。
— ニオ@人生逃げ切りサロン◼️ワンダフルコード (@nio_kaisingeki) March 11, 2021
ちなみに名刺、ポスター、パネルスタンド、全部ラクスルで頼みました。
「マイデザイン」でブラウザ上でデザインが作れるのでモノを作るハードルが低くなりますね!ありがてぇ!https://t.co/MtBDsYb1lz— まびぺっこ (@mabipeco) March 11, 2021
ラクスルの入稿画面のUIが、大きく変わってて感動してる…感覚的にポチポチするだけで入稿完了。データチェックもその場でやってくれて、明日には納品してくれるみたい!!いつもスケジュールギリギリな私にとって、めっっちゃ助かるhttps://t.co/SSmAs0fpCR
— なまっちゃ抹茶家/ 千休CMO(Chief Officer) (@namatcha_) March 10, 2021
ラクスル様にて、名刺兼ショップカードを依頼して届きました!
めちゃ早くて、こんなしっかりしたケースに入ってやってきた✨さらに少し細工して完成予定… pic.twitter.com/2063N8LTlR— やをら みました (@yuami_shokyukei) March 7, 2021
ラクスルでチラシ作ってるけど、0から作れるのもあるし、雛型があって少し画像や文章変えるだけのもあって、超簡単
チラシ、作ろうとしてる方にオススメです
— 上茶谷 貴之(うえちゃや たかゆき) (@taka0901ue) March 4, 2021
よくある質問
トップページ 左から、ご希望の商品の購入にお進みください。
その後の注文・入稿の流れについては注文の操作方法ガイドをご覧ください。
1、マイページの 全ての注文を確認 から「注文の詳細をみる」をクリックしてください。
2、「お届け先変更」から変更してください。※受付確定後は、配送先の変更できかねます。あらかじめご了承ください。
※お届け予定日を指定をいただいたご注文の場合は、配送先の変更はできかねます。
お手数をおかけいたしますが該当のご注文をキャンセルいただき、再度ご注文をいただきますようお願いいたします。
受付日確定前であれば、お客様ご自身でキャンセル〜再注文により変更が可能です。(無料)キャンセル手順
1、 マイページ から、無料キャンセルする。
2、注文内容を変更して再注文する。
1、 マイページ の「入稿データを差し替える(再入稿)」から再度データを入稿できる状態にもどします。
2、再度データを入稿してください。
