記事一覧ページ
● 2023.03.15
近年では、自宅やオフィスにいながら、自分でデザインしたチラシのデータを送るだけで、希望する日にチラシが到着するサービスが普及しています。とくに、「ネット印刷」とよばれるサービスは、法人のみならず個人事業主にも人気を集めて ・・・[続きを読む]
● 2023.02.15
会社を立ち上げたときや個人事業主として働くことが決まったとき、まず行うことの1つに名刺作りがあります。会社のカラーを出した個性的な名刺を作ろうと思っても、デザインに苦戦したり、どこまで情報を盛り込むべきか悩んでしまう人も ・・・[続きを読む]
● 2023.01.15
挨拶状はビジネスにおける重要なシーンで利用される手紙やハガキです。そのため、マナーや形式に間違いがあると、受け取り手に無礼な印象を与えてしまう可能性も少なくありません。しかし、挨拶状のマナーは意外と知られていないものです ・・・[続きを読む]
● 2022.12.15
ホログラムシールは美しく輝く見た目から人目を引きやすく、ノベルティなどで取り入れられることも多いです。ホログラムシールは柄によって特徴・印象などが異なるため、用途に合わせてぴったりなものを選びましょう。今回は、ホログラム ・・・[続きを読む]
● 2022.11.15
カレンダーを日常的に利用している人は多いのではないでしょうか。企業によっては、自分たちの企業名が印刷されたカレンダーを制作し、配布しているところもあります。カレンダー製作は、実はネットで簡単に作ることができるのです。今回 ・・・[続きを読む]
● 2022.10.15
友達やお世話になった人へのあいさつとして、年賀状を送る人も多いかと思います。郵便局やコンビニなどで購入するほかに、自分で絵柄を決めて印刷するなど年賀状を手に入れる方法はさまざまです。今回は年賀状のネット印刷サービスについ ・・・[続きを読む]
● 2022.09.15
毎年、会社の年賀状を出す季節になると、準備に追われる人が大勢います。しかし、会社の年賀状をどのように作成するか、迷うという方もいるでしょう。ただ、年賀状もネット印刷で簡単に作成できる時代になりました。このコラムではネット ・・・[続きを読む]
● 2022.08.15
ビジネス向けの印刷物を請け負う業者には、ネット印刷と営業中心の印刷会社が存在します。営業担当者とデータの作成や、内容のすり合わせが欠かせない実店舗型印刷会社に比べ、ネット印刷ではデータの印刷と納品のみを行うため、印刷物を ・・・[続きを読む]
● 2022.07.15
平版印刷はオフセット印刷とも呼ばれ、平らな版を用いる水と油の反発を利用した印刷方法です。現在の印刷方式の主流で、画像や文字を彩り鮮やかに表現します。一方、オンデマンド印刷は版がなくても印刷可能な、1990年代に生まれた新 ・・・[続きを読む]
● 2022.06.15
従来、印刷会社に印刷を依頼する際、IllustratorやPhotoshopなどのアプリケーションから必要な形式で入稿する必要がありました。しかし最近は、PDF入稿が可能な印刷会社も多く存在します。この記事では、そもそも ・・・[続きを読む]