印刷には種類がある!それぞれの違いを把握して目的別に使い分けよう
一口に印刷と言っても、それぞれの用途や目的によって多くの種類が存在していることをご存知でしょうか。印刷の種類の違いを把握していないと、余計に時間やコストがかかってしまい、満足のいく印刷ができない事もあります。この記事では、印刷の種類やそれぞれの特徴、主な用途についてご紹介していきます。
代表的な印刷の種類
大きくわけると印刷には4種類のタイプが存在し、日常のあらゆる印刷物にこれらの印刷が使われています。ここでは、代表的な4種類の印刷の特徴についてそれぞれご紹介していきます。
凸版印刷
凸版印刷とは、印刷部の凸部分にインクをつけて紙などに転写する印刷のことを指します。転写時に、印刷した画像や網点の縁に「マージナルゾーン」と呼ばれるインキの濃い輪郭ができるのが凸版印刷の特徴です。これにより、印刷物にシャープな印象を与えることができます。コストが安価であり、新聞や名刺、ダンボール、帳票などの印刷に適しています。
凹版印刷
印刷部の凹状にくぼんだ部分にインクをつけて転写する印刷を凸版印刷と呼びます。凹部分の深さによるインク量の多さによって、繊細な色の濃淡を表現することが可能です。また、耐久性や速乾性にも優れており、プラスチックフィルムや軟包装材料、切手などの大量印刷に適しています。
平版印刷
平版印刷とは、親油性にした印刷部分(画線部)と親水性にした非印刷部に水とインクを交互に混ぜ合わせて印刷する方式のことです。「オフセット印刷」とも呼ばれ、画質が鮮明であることから主に新聞、ポスター、カレンダー、書籍などの印刷に使われています。
孔版印刷
版にインクが通過できるほどの小さな穴をあけた部分と通らない部分を作り、小さな穴からインクを押し出して印刷を行うことを孔版印刷と呼びます。ステッカーや計測器、キーボードなどへの印刷ができるほか、インク量を増やすことで印刷物の立体表現も可能となります。
印刷方式の種類
続いて、主な印刷方式の種類についても見ていきましょう。
オフセット印刷
オフセット印刷とは、販を使用した印刷方式のことです。版につけたインキをブランケット銅に転写(オフ)し、それを紙に転移(セット)することから「オフセット印刷」と呼ばれるようになりました。版を用いるため同じ製品を大量に作成したい場合に有効な方式であり、主な用途としてはパンフレット、チラシ、ポスターなどがあります。
活版印刷
活字を組み合わせて作った版を使った印刷方式のことを活版印刷と呼びます。印刷部分が凸型となっており、凸部分にインクを付けて紙に圧力をかけながら転写するという仕組みとなっています。主にロゴやイラスト、フォントなど活字では表現できない印刷に使用されています。
オンデマンド印刷
オンデマンド印刷とは、パソコンの作成データから直接印刷する方式のことで、レーザープリントやインクジェット印刷が該当します。デジタルデータを直接出力できることから、版を作成する必要が無く、少部数の印刷であってもコストを抑えて印刷することが可能です。
スクリーン印刷
版にインクが通る小さな穴を開け、そこからインクを材料に直接印刷する方式です。インクを凸版や凹版、平板などの版につけることがないため、紙以外にも樹脂や金属板などへの印刷も可能となっています。スクリーン印刷は、生活用品や工業製品などにも使用されており、用途の幅広さが特徴的です。
目的別に選べる印刷の種類
印刷は印刷物の用途や目的別にも分類することができます。ここでは、利用目的別に3つの印刷方式についてご紹介していきます。
商業印刷
商業印刷は一般企業や団体で使用され、「宣伝用印刷」と「業務用印刷」の2つに大きく分けることができます。宣伝用印刷ではチラシやパンフレット、広告用のPOPなどの印刷物が該当し、業務用印刷では会社案内やマニュアル、報告書などの印刷に利用されています。
事務用印刷
事務用印刷では主に名刺、手帳、封筒などの事務用品などを印刷品目としています。店頭で販売される市販品については、事務用品メーカーが対応し、ネーム入り文房具などの特注品については印刷会社がそれぞれ対応しています。
出版印刷
出版印刷は書籍、雑誌、地図、教科書、参考書などを印刷項目としています。主に情報伝達を目的とした新聞社や出版社などが発行している商業出版物のことを指すことが多いです。
印刷の種類を選ぶ時のコツ
印刷を依頼する際には、目的や印刷物の利用用途に応じて印刷方式を選ぶことが重要です。印刷方法によって仕様や発行できる数量、料金、仕上がりが異なってきます。そのため、印刷物に対して「どの印刷方式が最適か」を理解することが印刷の種類を選ぶコツです。
この記事では、印刷の種類や用途、選ぶ際のコツについて一挙にご紹介しました。印刷の種類をしっかりと把握しておくことで、用途や目的と合致した最適な印刷を選ぶことが可能です。ぜひ本記事を参考に、目的や利用用途に合った印刷方式を選んでみてください!
サポートが充実している印刷通販会社