会社名 | プリントネット株式会社 |
---|---|
所在地 | 【本社】 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル7階 TEL. 03-3217-5355 / FAX. 03-3217-5356 |
資本金 | 815百万円 (2019年10月31日現在) |
創業年月日 | 1987年7月 |
代表者 | 代表取締役社長 小田原 洋一 |
事業内容 | インターネットによる通信販売業務 |
売上高 | 86億円 |
おすすめポイント | 安定した印刷品質と徹底したメンテナンスで品質向上 |
プリントネットは、高品質と充実のサポート体制を持つ激安の印刷通販サイトです。お客様へ安定した印刷品質で商品を提供するために、2012年7月に「Japan color標準印刷認証」を取得しました。
常に印刷機の徹底したメンテナンスと数値管理を行い、お客様が満足できるよう品質向上に努めているのも魅力です。カスタマーサポートは自社のコールセンターで行っており、土日祝日も営業しているので安心です。
プリントネットの特徴①不安を解消するサービスとサポート
プリントネットでは、企業や個人などどのような人でも気軽に利用できるよう、様々な不安を解消するサービスやサポートを行っています。そんなプリントネットのサポートやサービスについてご紹介します。
カスタマーサポート
自社にコールセンターを持つプリントネットでは、注文やデータについて、また支払いに関することなどの不安や疑問をオペレーターが解消してくれます。平日は9時~23時、土曜日9時~19時、日祝日9時~17時と平日遅い時間や休日にも対応してくれるので安心です。
安定の印刷品質
印刷機の徹底したメンテナンスと数値管理による品質向上を目指し、お客様に安定した印刷品質を提供するために2012年7月に「Japan color標準印刷認証」を取得したプリントネット。常に品質の良い商品を提供できる努力を行っているのです。
消費税・送料込みの価格表示
プリントネットのサイトに記載されている料金は、全て消費税と送料(一部地域を除く)が含まれた物となっています。そのため、発注時に料金がプラスされることもありません。
PDFでの見積書発行も自動で行えるので、料金に関しての不安を感じにくいでしょう。
納期厳守
土日祝日も営業しているプリントネットでは、短納期を強みにしています。急ぎでもすぐに対応できるよう、納期厳守にこだわり、いつでも安心して注文できる体制を整えているのです。
別途見積りも対応
万が一サイト上に記載されていない部数やオプションであっても、マイページ内から行える別途見積りを利用すれば担当者が迅速に回答してくれます。
無料請求
会員登録後には、カラーチャートや用紙のサンプルを無料で請求でき、実際の商品を見比べた上で注文することができます。

プリントネットの特徴②プリントネットのここが便利!
プリントネットでは、かゆいところに手が届く便利なサービスも展開しています。そんな便利さを感じるポイントをご紹介します。
1ヵ所送料無料
1ヵ所に配送する場合、北海道・沖縄を除く全国への配送料が無料となっています。送料込みの価格表示だから、別途送料を調べるなど面倒な手間は必要ありません。
日本全国翌日着
超特急納品を利用すれば、一部地域を除き最短で翌日納品が可能なのもプリントネットの強みです。地域ごとに対応する工場が異なるので、より近い工場からすぐにお届けするシステムを整えています。
スピーディ
他社では入金後のデータチェックを行う場合が多いですが、プリントネットでは入金の有無に関わらず、注文とデータ入稿後即時にデータチェックを行ってくれます。発送は入金後になりますが、余裕を持って入金できるので安心です。
ポイント制度が充実
会員登録後の初めてのお買い物でもらえるポイントや、通常の買い物時にポイントをプレゼントしているプリントネット。毎月開催されるキャンペーンでもどんどんポイントが貯まり、お得にお買い物ができるのは嬉しいですね。
支払い方法が充実
プリントネットでは、様々な支払い方法に対応しています。「クレジットカード」「銀行振込」「後払い」「請求書払い」「店頭払い」「ビットコイン決済」という7つの方法から選べるので、どのような人でも利用しやすいでしょう。
入稿や色校正
グラフィック系のソフトだけではなく、WordやExcelなどのOffice系ソフトでの入稿にも対応しています。また、データ入稿に関しては24時間いつでも可能となっています。
さらに色校正には2タイプあり、「簡易校正」「本機校正」のどちらかから必要に応じた方法を選ぶことができます。

プリントネットの特徴③ビジネスシーンでも使いやすさ抜群
個人はもちろん、ビジネスシーンでも使いやすいサービスが揃っているプリントネット。便利な法人向けのサービスについてご紹介します。
発送代行
発注者と届け先が異なる場合、発注者名義で印刷物を発送代行することができます。プリントネットの名前がわかるようなものは一切封入されないので、取引先などへも安心して配送できます。
サンプル送付
発注者と異なる場所に、サンプルを送付することも可能です。無料サンプルならメール便やゆうメールを使って、有料サンプルなら宅配便で配送されるので確実に届けることができるでしょう。
請求書払い
法人限定で請求書払いにも対応しています。事前の申請があれば初回の利用から請求書払いにできるので、多くの注文がある場合前入金の煩わしさから開放され、一括で支払いできるのは嬉しいポイントです。
まずは「無料の会員登録」をしてみよう!
プリントネットで無料の会員登録をすると、初回ボーナスとして最大1,000ポイントプレゼントのキャンペーンを行っています。また、紹介の場合紹介された人が初回注文の発送まで完了すると、紹介元へ2,000ポイントが進呈されます。
知り合いですでにプリントネットを利用している人がいれば、このチャンスに紹介特典を利用してみましょう。また、時期によっては商品が安くなるキャンペーンを行っている場合もあります。お得にお買い物ができるチャンスでもあるので、ぜひサイトをチェックしてみてください。
プリントネットを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
白夜3人組のカードも届いたんだけど、めっちゃ綺麗だ……
プリントネットさんありがとうございます。— 入和夏結子(原稿中) (@iriwa_nayuko28) March 21, 2021
火曜日に入稿した11日納期のやつもう発送された!
プリントプロ(プリントネット)、推し印刷屋さんです
とにかく安い早いきれい— m_and@ジョー岡⊕8周年 (@mdk_and) February 10, 2021
→ツイッターでは、プリントネットに印刷を依頼している方が多数見受けられました。印刷はきれいで届くのが早いにも関わらず、価格も安いと大好評です。中には毎回印刷をプリントネットに依頼している方もいて、それほど満足のいく印刷を期待できるようですね。
きょうこ
印刷のことがよく分かっていない素人ですが、注文手順の詳細が細かく記載されていて助かりました。また、カスタマーサポートセンターの対応も丁寧で分かりやすく、注文内容の変更もスムーズにできて良かったです。料金に関しても当初予定していた予算よりもだいぶ安く抑えることができました。安いからと言って品質に問題があるという訳ではなく、期待していた以上の仕上がりに満足しています。配送業者も選ぶことが可能で、都合に合わせて商品を受け取れるシステムも嬉しいです。また機会があれば利用するつもりです。
→配送業者まで選択可能なんですね。プリントネットは自社にコールセンターを有しているため、不明点はオペレーターが解消してくれます。土日のほか平日に関しては23時と遅い時間まで対応しているため、急いで当日中に注文したい場合にも安心です。
naoooo
仕事で何度も使用させていただいていますが、価格もそれほど高くなく、容易に利用できます。容易に利用できる理由として、紙の種類、サイズ、お届け日と価格を入力することだけが主な作業だからです。主にワードやエクセル、パワーポイントで作成したデータを広告にするために使用しているのですが、印刷状態が良好であることと当日に届けててもらえることから、今後も重宝していくと思います。また、印刷内容に関して不具合があった際、会社の方も親身になってご対応くださったので、会社としても信頼できると思います。
→この方はプリントネットの簡単に利用できる点が気に入ったようですね。いくつかの工場を持つプリントネットでは、より近い工場から配送するため、一部地域を除いて翌日納品が可能です。急いでいる人にはありがたいですよね。
よくある質問
ダウンロード可能になるまで、多少お時間がかかります。予めご了承ください。
尚、請求書払い・後払いをご利用の場合、納品書・見積書のみダウンロードが可能でございます。


サポートが充実している印刷通販会社